9. vim各種プラグイン
vim各種プラグイン
x vundle : プラグイン管理
x neocomplcache : 単語補完機能
x vim-ref : マニュアル参照機能
n quickrun : vimからソースコード実行、これは不要か
n rails.vim : vimからrails用コマンド実行、これも不要か
まずはvundle導入
1
|
|
.vimrc を編集
1
|
|
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 |
|
プラグイン各種のインストールを行う
:BundleInstall
インストールは以上で終了、引き続き設定を行う
9-1. neocomplcache設定
設定ファイル(~/.vim/bundle/neocomplcache/doc/neocomplcache.txt)よりコピペ 以下の記述を.vimrcへ追加する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 |
|
9-2. vim-ref設定
vimでw3mのPATHを通すため、以下の記述を.vimrcへ追加する
1
|
|
vim上で「:echo $PATH」として、vimでw3mのPATHが通っているか確認する 次にrubyリファレンスの取得と展開を行う
1 2 3 4 |
|
refeファイル(コマンド)を作成する
1
|
|
1 2 3 |
|
refeファイル(コマンド)のパーミッションを変更する
1
|
|
以上でrubyのマニュアルを引きことが可能となる
参考:
http://d.hatena.ne.jp/holypp/20110703/1309711799
http://d.hatena.ne.jp/holypp/20110515/1305443997
http://d.hatena.ne.jp/diffshare/20111118/1321606902
http://iiidevelop.blogspot.jp/2011/07/vimvundle.html
http://slumbers99.blogspot.jp/2012/02/vim-vundle.html
http://blog.blueblack.net/item_133
http://masterka.seesaa.net/article/161781923.html
vim設定補追(2013/08/02)
上記プラグイン関連の設定以外の設定を以下に記す。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 |
|