ruby1.9-rails3-introduction

【Ruby1.9系/Rails3導入覚書】2012/03/18~


0. 対象環境

OS:Debian 6.0 / 64bit版

以下でネットワーク経路確認

1
$ netstat -r

カーネルIP経路テーブル

1
2
3
4
受信先サイト    ゲートウェイ    ネットマスク   フラグ   MSS Window  irtt インタフェース
10.0.2.0       *            255.255.255.0   U       0   0       0    eth0
192.168.56.0   *            255.255.255.0   U       0   0       0    eth1
default        10.0.2.2     0.0.0.0         UG      0   0       0    eth0

1. MySQL 導入

以下、root権限で実行

1
# aptitude -y install mysql-server

バージョン:5.1.61

また、libmysqlclient-dev が導入済であることを確認する

1
# aptitude search libmysqlclient-dev

参考:
http://pentan.info/server/linux/mysql.html#debianins http://d.hatena.ne.jp/yyuto/20110829/1314582372


2. RVM 導入

curlを導入

root権限で以下を実行

1
# aptitude -y install curl

RVM 導入

ユーザに戻って以下を実行

1
$ bash -s stable < <(curl -s https://raw.github.com/wayneeseguin/rvm/master/binscripts/rvm-installer)

バージョン:1.10.3

rvm を最新に更新する

1
$ rvm get head

アップデートしたrvmの再読み込み

1
$ rvm reload

インストール可能なRuby実装の一覧を見る

1
$ rvm list known

インストール済パッケージリスト

1
$ rvm list

参考:
https://rvm.beginrescueend.com/releases/rvm-install-head http://qwik.jp/asakusarb/rvm.html


3. ruby 1.9.3 導入

[準備]

root権限で g++ をインストール

1
# aptitude -y install g++

root権限で automake をインストール

バージョン:1.11.1

1
# aptitude -y install automake

root権限で libreadline6-dev をインストール

1
# aptitude -y install libreadline6-dev

root権限で zlib1g-dev をインストール

1
# aptitude -y install zlib1g-dev

root権限で libssl-dev をインストール

1
# aptitude -y install libssl-dev

[本体] – ruby 1.9.3 をインストール – ruby1.9系をインストールすることで、同時にrubygemsもインストールできる

1
$ rvm install 1.9.3

~/.bashrc に以下の行を追加

1
$ [[ -s "$HOME/.rvm/scripts/rvm" ]] && source "$HOME/.rvm/scripts/rvm" # This loads RVM

規定バージョン設定 例)ruby1.9.3 を規定バージョンとして設定する

1
$ rvm use 1.9.3 --default

rubygemsのバージョン確認

1
2
$ gem -v
1.8.21

root権限で ruby-dev をインストール

1
# aptitude -y install ruby-dev

参考:
http://nzwsch.info/
http://d.hatena.ne.jp/shokai/20101115/1289818334


4. 動作確認用rails3アプリ作成/動作確認

コントローラを追加して動作確認

1
$ rails generate controller <コントローラ名> <アクション名>

例)

1
$ rails generate controller hello index

以下のURLへアクセスし、railsアプリ/コントローラの動作確認を行う

http://192.168.56.101:3000/hello/index/

scaffold作成例

1
2
3
4
$ rails g scaffold user name:string age:integer
$ rake db:create
$ rake db:migrate
$ rails server

以下のURLへアクセスし、MySQLとの連携が正常か動作確認を行う

http://192.168.56.101:3000/users/

routes.rbで定義したルートを表示

1
$ rake routes

railsアプリ統計情報を表示

1
$ rake stats

参考:
http://opentechnica.blogspot.jp/2012/01/ubuntu1110ruby-192-rails-32.html http://d.hatena.ne.jp/InvokeTwoA/20111007

— Ruby1.9系/Rails3導入手順ここまで —